2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 matsuura 租税教室・セミナー 経理初心者向け講習会 法人会主催の「経理初心者向け講習会」連続4回の講師をつとめおわりました。 12月の毎週木曜日の午後2時間。なかなかハードでした(笑) 簿記の基礎、仕訳の書き方から決算、税務上の注意点まで。 仕訳は、聞いているだけではでき […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 matsuura 租税教室・セミナー 租税教室 私の好きな仕事の一つです。 今年はコロナの影響もあり、租税教室を開催される学校が少なめのようです。 しかし、租税教育は重要です。 多くの学校は、小学校は6年生、中学校は3年生で取り入れていただいているので、 「来年しよう […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 matsuura 相続 道路に接しているのに、無道路地!? 実際に相続の土地評価をしているときに、こんな物件に当たりました。 ある1本の道路に面している土地を200mほど離れた2か所を所有されていました。 面している道路には、路線価がついていて、形もある程度きれいな土地です。 現 […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 matsuura 相続 土地の評価単価が1000分の1!? 市街地(ある有名な高級住宅街)にある住宅の土地評価です。 住宅の裏には、急な傾斜がある土地に大きな木が生えた土地が広がっています。 いわゆる裏山ですね。(固定資産税では「介在山林」というそうです) 市街地にあるこういった […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 matsuura 相続 相続税申告の報酬は高すぎる!? 相続税の申告を税理士に依頼されたときに、「高い!」と感じる方がいらっしゃると聞きました。 「コンピュータに数字を打ち込んで、サインをするだけでこんなにも高いのか!?」と思われる方もいらしゃるとか。 コンピュータに数字を打 […]
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 matsuura お知らせ コロナウイルス支援について 申請が必要です!困ったときは税理士に相談してみてください。 【申告猶予・納税猶予】 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により申告期限までに申告できない場合は、申告期限の延長が可能です。 その場合、納付期限は申告書提出日に […]