私たち松浦美穂税理士事務所では、相続相談やお客様毎の企業経営ステージに合わせた会計・税務サポートを行い、企業経営における様々な問題に関してアドバイスをさせていただきます。
□ 財務状況の把握は万全ですか?
□ 今期決算予想は概算でもつかめていますか?
□ 納税資金を計画的に準備できていますか?
不安や心配になられた方は些細なことでも結構です。
まずはお気軽にご相談ください。

法人・個人事業主様向け顧問業務(顧問税理士をお探しの方へ)
月額サポート料金(顧問料) 月額 20,000円~
※業種、事業規模、仕訳数により変動します。
必要なサービスのほとんどは月額サポート料金に含んでいます。
顧問契約締結前にお客様のニーズをお伺いし、必要なサービス、不要なサービスをご提示させていただきます。
月次報告

ご提供いただく資料をもとに試算表を作成、毎月の財務状況と経営成績を報告します。
前年同月との比較を行い現時点の利益や原価率、キャッシュなどを把握することにより問題点や改善点などを提案します。
四半期毎の月次報告書による対面報告

担当者が訪問、またはお客様にご来所いただき、対面で報告をさせていただきます。
報告書は企業様ごとにオーダーメイドさせていただきますので、じっくりと経営方針について考えていただく時間にしてください。
入力フォームの提供

月次作業に必要な入力フォームは、お客様の状態に合わせてご準備いたします。
会計ソフトの購入は不要ですが、入力業務をすべて弊所にご依頼いただく場合などは応相談とさせていただきます。
年末調整/給与支払報告/法定調書/償却資産

従業員5人以下の年末調整、住民税の申告のための給与支払報告、税務署への法定調書類の提出、各市町村への償却資産税の申告もすべてお任せください。従業員5人超の場合も、割引価格でご提供いたします。
年末調整に準じる確定申告

複数の会社を経営され、それぞれの会社から給与を受けている場合は、確定申告が必要となります。
その際の「代表者様」の確定申告はサービスとさせていただきます。
税務相談

メール、電話での税務相談はいつでも可能となります。
顧問契約がないお客様の場合は、個別料金として1時間あたり10,000円をいただいておりますのでご了承ください。
予定申告の管理

会社が成長し、利益が上がり納税額が増えると、法人税や消費税の予定納税を行う必要があります。
突然の納税を行う必要が無いよう、予定納税月、予定納税額は個別にご連絡いたします。
源泉所得税・住民税の納特管理

従業員の給与から預かった所得税や住民税は、会社が従業員に代わり納めることになります。
従業員の人数が10人未満の場合、年2回にまとめて納めることができます。
各種税務届出書・申請書

会社の状態に合わせて、税務上様々な届出書や申請書が必要な場合があります。
これらについては、追加料金をお支払いいただくことなくご対応をさせていただきますのでご安心ください。
2.決算料報酬
年間売上高 | 顧問契約無 | 顧問契約有 |
1,000万円以内 | 200,000円 | 100,000円 |
5,000万円以内 | 300,000円 | 150,000円 |
1億円以内 | 400,000円 | 200,000円 |
5億円以内 | ー | 300,000円 |
5億円超 | ー | 別途相談 |
3.消費税の申告報酬 30,000円~
※ご相談いただく内容によっては、税理士だけでは対応できないケースもあります。
その場合は、弊所提携の、弁護士・司法書士・社会保険労務士・不動産鑑定士などの専門家をご紹介させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。045-323-9024受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ